おはようござういます(^o^)
3月に入ったというのに、米子は数㎝の積雪です。
今日は寒くなりそうです。
さて、今日は次男の高校卒業式。
最近は、保護者も夫婦で出席される方も多いとか…。
私は仕事に専念し、式は妻が出席します。
無事に高校3年間の学業を終えたことに誇りを感じます。
今日帰宅したら、まず「お疲れ様」と言って労ってやろう
と思います。
HOME > 2016
2016年03月01日 08時00分
おはようござういます(^o^)
3月に入ったというのに、米子は数㎝の積雪です。
今日は寒くなりそうです。
さて、今日は次男の高校卒業式。
最近は、保護者も夫婦で出席される方も多いとか…。
私は仕事に専念し、式は妻が出席します。
無事に高校3年間の学業を終えたことに誇りを感じます。
今日帰宅したら、まず「お疲れ様」と言って労ってやろう
と思います。
2016年02月29日 08時22分
おはようございます(^o^)
早いもので、2月も今日で終わりですね。
さて、一昨日、松江市内にて「桂ざこば一門会」が開催され、
落語好きの私、事前に購入していたチケットを持って会場へ
参りました。
当日は、午前中2件の仕事を終え、午後1時には何とか会場へ
行くことが出来ました。(午後1時30分開場、2時開演)
テレビ等でおなじみの、桂ざこばさんを始め計5名の落語家さん
の生の落語を堪能しました。
落語家さんなら当たり前なのでしょうけど、あれだけの、長いス
トーリーを何も見ずにかまずにスラスラと、良く話せるな~と、
本当に感心しました。
それだけ沢山練習さえているんでしょうね。
噺を聞きながら、その情景頭に浮かん来るほどでした。
会場にいる、沢山のお客さんも大笑いでした。
特に、私の席の後ろにいたおばちゃんの笑いが凄かった(笑)
また、他の落語家さんの噺を聞きに行きたいと思います。
2016年02月26日 08時00分
おはようございます(^o^)
寒い~。
今朝、起きて外を見たら、雪が積もっているではないですか(?_?)
え~、昨夜までそんな予兆は無かったのに…。
今朝、いつも利用するガソリンスタンドの店長が、
今朝の4時30分頃、急に降ってきたんですよ~。
結構、吹雪いていましたよ。
そんな時間から店長は、出勤されていたと思うと、
積雪の事でも驚きでしたが、店長の出勤時間にも
驚いてしまいました。
通勤途中、事故車両を見かけましたが、
路面が所々で凍結していたようです。
皆様、安全運転で参りましょう!
2016年02月24日 08時28分
おはようございます(^o^)
米子は、雪がちらついています。
三寒四温、まだまだ寒いですね。
さて、米子市のお隣、境港市に24時間営業の
大型スーパー「トライアル」が本日9時オープンとの事。
昨日の折込チラシを見たら、それは、それは消費者の目
を引く商品が安い価格で出ておりました。
今朝、お店の前を通ったら、早朝にも関わらず、
しかもこの悪天候で、既に20人位並んでおりました。
オープンは、9時ですよ~。と思わず心で思いましたが、
並ばれる方は、根性有りますね。
そういう私も、いずれ行って見ようと思います。
2016年02月22日 08時20分
おはようございます(^o^)
梅の花も咲き、何だか春めいてきましたね。
来週は、いよいよ3月に入ります。
さて、ここ1週間の間、出張でJR伯備線 特急やくもに
数回乗りました。
やくもの乗った時の電車の揺れが苦手で…。
って言う方も多いと思いますが、私はやくもは好きです。
確かに、揺れます。
しかし、個人差はあると思いますが、慣れればどうって
事はないと思います。
※私も一度だけ、酔ってしまった事があります。
ただ、車窓から眺める景色を見たり、うたた寝すれば
岡山~米子(終点出雲まで乗った事は有りません)
の乗車時間約2時間は、あっという間に経ってしまいます。
また、中国山地を超えるか超えないか(山陰と山陽)の、
景色の違いにもきっと感動されるはず。
高速道路も整備が進み、公共交通機関の利用も減っているとは
思いますがが、機会が有れば一度乗って見られてはどうでしょう?
一般公開物件
件
会員公開物件
件
掲載物件総数
件
新着物件
件
更新!