おはようございます(^v^)
いよいよ、10月も最終週になりましたね。
早いものです。
我が家の愛犬の散歩の通り道に、柿の木があるのですが、
その実の成長を春ごろから気にして、ずっと眺めていました。
夏ごろから実が成り始め、先日は数個、実がついていましたが、
昨日通ったらもう実が無くなっていました。
家の方が収穫されたのか、鳥に食べられてしまったのか?
いずれにしても、もう柿のシーズンも終わりということですね。
確実に、季節が秋から冬に向かっているのを感じました。
HOME > ひとりごと
2015年10月26日 08時13分
おはようございます(^v^)
いよいよ、10月も最終週になりましたね。
早いものです。
我が家の愛犬の散歩の通り道に、柿の木があるのですが、
その実の成長を春ごろから気にして、ずっと眺めていました。
夏ごろから実が成り始め、先日は数個、実がついていましたが、
昨日通ったらもう実が無くなっていました。
家の方が収穫されたのか、鳥に食べられてしまったのか?
いずれにしても、もう柿のシーズンも終わりということですね。
確実に、季節が秋から冬に向かっているのを感じました。
2015年10月24日 08時35分
おはようございます(^u^)
週末の土曜日です。
今日は天気もよさそうですし、紅葉見物にはもってこいという感じですね。
中国地方で一番高い山、鳥取県の大山(だいせん)も、紅葉が見ごろに
なっているようです。
私も、時間があれば行ってみたいものです。
さて、昨日、米子市内の中古住宅のご契約を頂きました。
以前、当社でお家をご購入頂いたお客様のご実家。
だれも住む人がいなくなったので、売却されたいと今夏にご相談を頂き、
売却条件確定後、販売活動開始。
比較的早く買主様も見つかり、スムーズにお取引させて頂くことができました。
本当に、ありがとうございました。
また、午後からは、以前ご契約頂いた土地の売主様より、所有されている土地を
売却されたいという方をご紹介頂き、売却条件について打ち合わせさせて頂きました。
「ご縁」ですね。
これからも、「ご縁」を大事にして行きたいと思います。
2015年10月22日 08時22分
おはようございます(^u^)
曇天模様の米子です。
さて、昨日、5年位前に中古住宅を購入頂いたお客様の親御様が来店
されました。
不動産についてのご相談がおありとの事。
その前に、お子様とお取引頂いた当時のお話をしているうちに、鮮明にそ
の頃の情景を思い出しました。
とても懐かしく感じました。
ご家族の皆さんが、変りなく元気になさっているようで、安心しました。
とても、有りがたく思います。
2015年10月21日 08時26分
おはようございます(^u^)
今朝も、穏やかな天気の米子市です。
さて、昨日、お客様のお宅で(お店)で商談をしていましたら、
突然「セブンイレブン」のユニフォームを着た女性スタッフが、
「10月30日に、米子市○○町に、セブンイレブンがオープンします~」
と、袋入りPRチラシを持って、やってこられました。
その中に、電子マネーカードの「nanakoカード」の申込書も入っており、
その前の日に、松江のセブンで作ったカードが、島根のゆるきゃら「しまねっこ」
だったので、鳥取はどんな絵になるんですか?と聞いたら、鳥取は、
「とりピー」ですよ~。と返事が返ってきました。
※「とりピー」とは、鳥取のゆるきゃらです
「nanakoカード」はご当地キャラが、絵柄になるんですね。
それは鳥取と島根(山陰)だけなのかな?
ちょっと、記念に作ってみようかな。
2015年10月20日 08時32分
おはようございます(^v^)
穏やかな天気の、米子市です。
最近、鳥取県中部では、地震が多発しています。
しかし、なぜか、ここ米子市のある、鳥取県西部は全くといっていいほど、
それが感じられません。
狭い鳥取県でありながら、こんなに差があるんです。
ただ、鳥取県西部は平成12年に「鳥取県西部地震」という、大きい地震を
経験していますので、安心はできません。
被害がない事を祈るばかりです。
一般公開物件
件
会員公開物件
件
掲載物件総数
件
新着物件
件
更新!