おはようございます😌
雪模様の、今朝の米子です。
寒い朝です。
今朝、起きてビックリ。
またまた、雪⛄が積もってる。
もう、雪にはうんざりです。
今日は、弊社は定休日ですが、事務処理があり、
ちょっと出社しました。
スタートは勿論、雪掻きから。(涙)(汗)
事務所前の積雪は、約6cm。
今朝の雪は、比較的軽い雪⛄でした。
今週は、気温が高くなりそうなので、一気に
融けて欲しいものです。
それでは、体調管理と事故にお気をつけくださいね。
HOME > ひとりごと
2025年02月24日 08時37分
おはようございます😌
雪模様の、今朝の米子です。
寒い朝です。
今朝、起きてビックリ。
またまた、雪⛄が積もってる。
もう、雪にはうんざりです。
今日は、弊社は定休日ですが、事務処理があり、
ちょっと出社しました。
スタートは勿論、雪掻きから。(涙)(汗)
事務所前の積雪は、約6cm。
今朝の雪は、比較的軽い雪⛄でした。
今週は、気温が高くなりそうなので、一気に
融けて欲しいものです。
それでは、体調管理と事故にお気をつけくださいね。
2025年02月21日 08時15分
おはようございます😌
ここ米子は、雨の様な、みぞれのようなそんなものが
降っていますね。
中々、お日様が顔を見せてくれません。
さて、昨日は、岡山県倉敷市に所用の為、行って参りました。
久々に、特急の新型やくもに乗りました。
今回で2回目です。
やくもの乗っていて、中国山地あたりで山陰と山陽の天気
の違いを実感します。
昨日の朝は米子は雪でしたが、倉敷に着くと快晴。
ここまで天気が違うかと、ちょっとびっくりでした。
私はしっかり防寒して行ったのに、薄手のアウターを
着て歩いている方もいました。
陽射しもあって、私も歩いていて、ちょっと暑く感じ
るくらいでした。
電車の時間まで、ちょっと時間があったので、
初めて「大原美術館」へ行ってみました。
絵画等美術品がゆっくり見れて、感激でした。
また、大原美術館のある美観地区は、平日にも
関わらず、沢山の観光客でした。
米子にも、平日でも人で溢れる観光名所が欲しい
ですね。
仕事+プチ観光を終え、またまた特急やくもへ乗り、
帰路へ。
道中の新見辺りから、倉敷の天候とは一変。
雪が降っていました。
帰路の車内から見た生山駅は、意外と積雪は少ない
ように見えましたが、除雪されたのでしょうか?
悪天候等でやくもが止まったらどうしよう?と心配して
いましたが、私が利用したやくもは往路・復路とも問題
ありませんでした。
今後の天気が心配ですが、良い週末になりますように…。
2025年02月19日 07時42分
おはようございます
雪模様の今朝の米子です。
とても寒い朝です。
さて、週が明けて雪が降ったり、止んだりの中、
昨日は物件の案内をさせて頂きました。
お客様には寒い中、ありがとうございました。
昨日の時点では、米子市内では雪は降るものの、
そこまで積もる気配は無かったのですが、
一夜明けて、現在の米子はしっかり雪が積もって
います。
先々週に積もった雪も、やっと融けたと思ったのに…。
またまた、先日と同じ光景になりました。
2月に入って、山陰地方も寒波が次々とやってきますね。
午前7時の弊社前は、↑の感じです。
測ったら、積雪10cmありました。
取り敢えず、入口前は除雪しました。
私も含めて、交通事故には気を付けましょう。
2025年02月17日 07時04分
おはようございます😌
曇天模様の、今朝の米子です。
相当、風が強いです。
今週は、天気が荒れるようですが、如何に?
さて、私、いつか見たかった映画「侍タイムスリッパ―」
が、イオンシネマ日吉津で上映されるとの事で、一昨日
鑑賞してきました。
上映は午前の1本のみでした。
午後から打ち合わせが入っていたので、時間に間に合
うか悩みましたが、どうしても観たかったので、観に
行きました。
打ち合わせの時間には、何とか間に合いました。
映画を観た感想はというと、私の中の期待値を超えてとても
面白かった。
久々にもう一度観たい映画だと思いました。
今でも数々のシーンが思い浮かびます。
映画最高!
ということで、今週も宜しくお願いします。
2025年02月12日 07時45分
おはようごいざいます
曇天模様の、今朝の米子です。
今朝は相当冷え込みましたね。
水たまりも凍っていました。
さて、昨日は、久々にのんびりできる時間がとれました。
先日、友人から「山陰歴史館で面白い展示やってるよ!」と
聞いていたので、ちょっと出かけてみました。
それは「再発見資料‐ガラス乾板に記録された戦前の米子‐」
という企画展でした。
米子市日野町でタムラ写真館を経営されていた、故干村廣三郎氏
が撮影された、貴重な戦前の米子市内の写真展示が中心の企画展
です。
不動産業に携わる私としては、昔の米子の街並みなどの写真一枚
々の写真がとても興味深いものでした。
米子市内の街の移り変わりが良く分かりました。
友人から聞いていなければ、多分見学にもいかなかったでしょう。
行って良かったです。
因みにこの企画展は、令和7年3月30日(日)まで開催されている
そうです。
一般公開物件
件
会員公開物件
件
掲載物件総数
件
新着物件
件
更新!